↧
水草に鎮座
↧
一年前の今日
ゼブリーナが、初産卵した日です。
今日、産卵したら、凄い事になるんだが、そうなるだろうか??
でも、土曜日は、満月なので、近々産卵あるかもですね??
ゼブリーナ様達、イトメばかり食ってないで、たまには仕事して下さいね(笑)ホントお願いします。
今日、産卵したら、凄い事になるんだが、そうなるだろうか??
でも、土曜日は、満月なので、近々産卵あるかもですね??
ゼブリーナ様達、イトメばかり食ってないで、たまには仕事して下さいね(笑)ホントお願いします。
↧
↧
水草に鎮座 パート2

↧
今回は安いです!
久しぶりに手に入れる事が出来ました。しかも、今回は安いです

アーチラインが、とても格好良いです。
↧
モライスアルメイダ
↧
↧
産む気無し??
ゼブリーナ達産む気無いのかな??
もっと環境の激変が必要なのですかね?
と言う訳で、最終兵器を投入する事にしました。
今度の日曜日に、45センチキューブ水槽へチェンジします。これで、ダメなら、もう放置プレイになります。
今度の日曜日までに産卵したら、45センチキューブ水槽無駄になりますが、まぁ他にも使えるしね。
もっと環境の激変が必要なのですかね?
と言う訳で、最終兵器を投入する事にしました。
今度の日曜日に、45センチキューブ水槽へチェンジします。これで、ダメなら、もう放置プレイになります。
今度の日曜日までに産卵したら、45センチキューブ水槽無駄になりますが、まぁ他にも使えるしね。
↧
セミロングノーズ・トカンチーニョ(2)
細かなスポットが全身に散りばられて、とて美しいパーフェクトなセミロングノーズ・トカンチーニョです。
↧
スケールアップ
これが刺激になれば、今週中には産卵するかな??
↧
ロブ & ブロデビ
ロブスタスは、やはり迫力あって格好良いですね。2匹しか写ってるませんが、3匹購入しました。
ブロデビは、ショート2匹と写ってませんが、セミロングも1匹購入しました。
↧
↧
自分用の3匹
個人的には、ブリードが難しい種類だと思えて来た今日この頃です…未だ、今シーズンは産卵には至ってませんですしね。前回産卵したのが奇跡だったりして??二度目の奇跡を信じて、自分なりに研究してる日々です。焦らず焦らずで行きます。
↧
ストライプ・ダイヤモンド・テトラ
↧
再々挑戦!
これを機にアッシャー専用水槽も立ち上げました。アッシャーも4匹一緒に居ます。低床は、ADAネグロサンドにしました。ブラックウォーターは、常に濃い目で行こうと思います。
↧
ロングノーズ・アッシャー(2)

過去に二度飼いましたが、自分の飼育技術の無さも相まって、数ヶ月で殺してしまいました

入荷の度に、購入を躊躇いましたが、今回は、アッシャー専用水槽を立ち上げて、再々挑戦する事にしました。
美白でとても美しくて、ロングノーズ独特の格好良さがありますね。今回こそ長く生かすよう、入念な飼育管理したいと思います。
↧
↧
マジで
↧
ハイフィン・アッシャー
今のところ、ロングノーズと同様に絶好調ですが、ブラックウォーター濃い目で、単独飼育が理想だと思われます。
↧
今月末までに
スリナムコリドラスが5種類程加わる予定です。
お初の種類は、順次アップして行きます。
お初の種類は、順次アップして行きます。
↧
サンチェシー
↧
↧
メタル・グリーン・ジェット
↧
セミロングなのに飼育が超難しいコリドラス!
↧
シパリウィニィ
↧