Quantcast
Channel: コリコレ 2019
Viewing all 644 articles
Browse latest View live

ウルトラ・プルケール(2)

$
0
0

イメージ 1

柄が細か過ぎて、もはやプルケールではないですね❗

マディラ・マニコレ

$
0
0

イメージ 1

マニアックな新着種のチビコリドラスです。細かな斑模様が素敵です。

ゼブリーナ大量入荷だとか!

$
0
0
これは、予想する以上に早く価格破壊の到来ですね❗まぁ2015タイプじゃないので、私的には、動揺はありませんが、2017を買った人が動揺ありますよね😩一般便の宿命💦怖い怖い😱

ゼブリーナ 雄の背鰭編

$
0
0

イメージ 1

繁殖期を過ぎ通常の背鰭の状態。

イメージ 2

繁殖期が近付き伸び始めた背鰭の状態。

イメージ 3

更に、若干伸びた状態。

イメージ 4

繁殖期真っ盛りの時の最大長に伸びた背鰭の状態。

イメージ 5

繁殖期を過ぎようとしてる時の様子。右側の個体は、最大長であるのに対して、左側の個体は、役目を終えて既に背鰭が切れてしまってます。その後、右側の個体も左側と同様切れてしまい、先端が修復されて、最初の写真の状態に戻ります。

常に背鰭が伸びた状態ではなく、ハイフィンの姿を観察出来るのは、繁殖期の1月から3月の期間のみなのです。
とある学者さんが、そんなはずないと言うのですが、2年以上の飼育経験で、判明したゼブリーナの性質です。

アクアライフ

$
0
0

イメージ 1

今回は、取材はなく、ゼブリーナの写真のみ提供しました。
色々写真あって、楽しくなってますね~コリドラス最高❗

徐々に水位落とし中…

$
0
0

イメージ 1

来月には繁殖期が訪れるので、ゼブリーナ水槽の水位を徐々に落としてみます。来月までに水槽の半分まで落とします。その後、頃合い見て、刺激与えてみます。

太く際立つ鰭

$
0
0

イメージ 1

ゼブリーナ稚魚達

改めて写真確認してみると、このサイズ(1.5センチ程度)でさえ背鰭&尾鰭の縞模様は太く際立ってるんですよね。それに比べて2017タイプは3センチ過ぎても、細い縞模様ですよね。同じゼブリーナであるのなら、不思議な事ですね。

皆んなでウロウロ

$
0
0

イメージ 1

皆んなで固まってウロウロと散策してます。これは、繁殖期の兆候ですね。今シーズンは期待出来るかな?作シーズンのような事にはならないよう、より試行錯誤してみます。そんな訳で、青ぶるソイルも試してみようと思い注文しました。でも、真の目的はネグロ系コリドラスに用いる方が先なのですがね。

サッコドン・ダリエンシス

$
0
0

イメージ 1

現状、日本に5匹しか入荷してないそうです。
模様がとても綺麗なダータ・テトラに似たカラシンです。背中は斜めの縞模様で胴体は横に縞々(学術的には縦縞々)です。ダータ・テトラと同様で、底部に居る事が殆どです。ダータよりも性質は、アパレイオドンやパロドンに近いですね。サッコドンですから、ドンシリーズになりますね(笑)サイズは、とても大きくて、ダータと比べると化け物の様です❗でも、性格は穏やかです。愛嬌あって癒し系ですね。

本物来ましたね!

$
0
0
本物が来て嬉しい方が居るでしょうね。
でも、そうなると、やっぱり以前のは、本物じゃないって事の証拠になるような?
本物に辿り着くまでに、大分出費がかさんでしまった方も居るのかな?
本物も今後定期的に入荷があれば、やはり値下がりがありそうですね?本物が来なければ、もう一儲け出来そうと目論んでましたが、目論見通りに行かない気がして来ました。まぁ今回も産卵に至るか疑問なので、本物が来ても来なくても目論見通り行かない気もしますがね💦
今度、値下がりが続けば、ブリードする必要性が無くなってしまいそうですが、産卵があれば、見合った価格で売れば良いですね。
自分が、ゼブリーナの繁殖成功者一番乗りの事実は永遠に消えませんので、そう言った意味合いでは、ゼブリーナには大変感謝しております。
それでは、本物を手に入れた方のブリード成功を影ながら応援してますね。頑張って下さい。自分も頑張ります。

ソイル待ち

$
0
0

イメージ 1

ソイルの下に設置する目的で買った底面フィルターです。
ソイルが、北海道から来るので、届いたら、一本の水槽をソイル敷に変更します。
ロングノーズ・アッシャーが、その為、お店に拘留中です。具合が良ければ、他の目的にも使えるかもです。

本物が来た途端

$
0
0
ニュー・ゼブリーナの方が、半値以下までに値下がりしてますね❗そりゃ本物とサイズも違うし、柄のインパクトも弱いので、同価格では売れないでしょうが、最初に今の倍以上で買ったお客さんの事どう考えてるのか?半値以下の値段見て唖然としています😩自分は、2年前に手に入れたので、今回のレースに非参加で良かったです。ニュー買った後に本物買うまでの財力ないですからね💦両方買った人って凄いと思います。自分には真似出来ませんよ😓

到着

$
0
0

イメージ 1

底面フィルターの相棒到着しました。
やはり、これねって思う方も居るでしょう・・・自分は、これの存在を知ったのはつい最近です😓アクアシステムで類似品は、ありましたけどね。今回は、こっちでトライしてみます。謳い文句は、ph5維持ですが、効果の程は如何に?近日中に、一本の水槽をソイル仕様に戻して、ロングノーズ・アッシャー等のネグロ系の長期飼育に挑みます。

興奮度MAX!!!

$
0
0
買わずには居られない‼

あれとあれとあれも注文してしまった~さて困ったもんだ😩
今日は、眠れそうにない。

青ぶるセット完了

$
0
0

イメージ 1

昨晩、一時的にセルパ夫妻には、隣の水槽へ強制的に引っ越ししてもらいました。そして、砂利も隣の水槽に敷き増しです。
空になったセルパ夫妻水槽はリセットです。底面フィルターを設置、青ぶるソイルを敷き詰めて、他の水槽の飼育水約20リットル、新水約10リットルを投入しました。水を入れた直後は、舞い上がったソイル成分で、濁り水でしたが、今朝には✨ピッカピカ✨の透き通った水になりました。流石ソイルですね。透明度が抜群です❗さて、水質はph5になるのでしょうか?もう少し時間経ったら測ってみます。
で、明日にはもうコリドラスがここに入ります。おいおい直ぐ入れて大丈夫なのか?経験上大丈夫だと思ってます。
ここに入るのは、ロングノーズ・アッシャー改めデサナとグラキリスとインコリカーナの予定ですが、グラキリスは、マディラ産なので、ここじゃなくても大丈夫かも?
青ぶるソイル水槽には、ネグロ系だけ入れたいと思ってます。

生涯で2匹目

$
0
0

イメージ 1

過去に1匹持ってましたが、それは買い取り個体でした。それもとっくに☆になり、その後、コルレアと共にワイルドの入荷が途絶えました。それでも、数匹は入荷していたようですが、とても高価になってしまい、もう手に入れる事はないだろうって思ってましたが、アクアエフさんに、まとまって入荷したので、頑張って手に入れました。これ以外にも、何種類か連れて来ました。もう、貧乏まっしぐらです😩
ここ最近、アクアエフさんが頑張ってくれてますので、コリドラス界も活気が戻って来ました。アクアエフさんこれからも頑張って下さい。アクアエフさんの商売としての考え方には、賛成の面があると、社長との会話で思った次第です。高価な値段設定で、その後の暴落となるパターンがありますが、社長の考え方で、深く考えさせられる思いでした。

パヴァネリアエ

$
0
0

イメージ 1

マディラ産のオルナータスですね。
下部のラインが細いのが特徴的です。ビファシアータスも興奮しましたが、パヴァネリアエも久しぶりに興奮したコリドラスとなりました。これのセミロングは、更にヤバいです❗

ピカパウ

$
0
0

イメージ 1

ローライマ・ボンディやシパリウィニィに良く似た、パヴァネリアエと同産地の新着種です。我が家の水槽に入ったら、次のひには、こんなに黒ずんで、存在感が増しました。とてもマニアックなコリドラスです。

CW146になるようです。

$
0
0
ゼブリーナ2017タイプ(ニュー・ゼブリーナ)は、やはり、リアルが後から入荷した事により、学者さんもリアルとは違う模様である為、新しいCWナンバーを与える事を決めたようです。
CW111とCW146とでは、数字は大分離れてますが、CWナンバーは、新しい種類が増えるに連れて進む為です。CW111とは近縁種となるはずなので、全くの別種ではないので、誤解なされないようにです。
販売する側からすれば、数字が離れてると売り難いと思うのですが、同ナンバーでは買う側が混乱するので、区別は必要と思います。

ブリットイ

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

パヴァネリアエのセミロングノーズ対応です。セミロングノーズは、ブリットイと別名になります。
一年程前に、このコリドラスの存在を知りました。もしも入荷したら必ず手に入れたいと思ってたんですが、本当に目の前に現れるとは‼オルナータスやビファシアータスと比べると茶褐色です。パヴァネリアと同様で、下部のラインが細いです。また一種凄いコリドラスに出会いました。
Viewing all 644 articles
Browse latest View live




Latest Images